中村区在宅サービスセンター
在宅サービスセンターとは
中村区在宅サービスセンターは、「誰もが住み慣れた家や地域でいつまでも安心して暮らす」ことができるよう保健・医療・福祉の連携に努め、在宅サービスの提供と総合的な地域福祉活動の推進を図ることを目的として、中村区社会福祉協議会が設置・運営する施設です。
中村保健所等複合施設のご案内
中村区在宅サービスセンターは、それまでこの地にあった中村保健所、名楽福祉会館の改築に伴い、保健所、福祉会館のほか新たに設置されることとなった市精神保健福祉センター、特別養護老人ホーム・ケアハウスとの合築で平成12年に開設されました。当センターはこの合同庁舎の1階部分のうちほぼ半分となっており、1階の残り半分は名楽福祉会館となっています。
- 5階・・・名古屋市精神保健福祉センター
- 4階・・・名古屋市中村保健所
- 3階・・・特別養護老人ホームなごやかハウス名楽
- 2階・・・ケアハウス名楽
- 1階・・・名古屋市名楽福祉会館・中村区在宅サービスセンター